2010年2月2日火曜日

講演会


経営者セミナーに講演を依頼されました。
HPを見て、見学に来てくださって 
「しんじょう よりあい」のフアンになった方からの依頼でした。
なぜ?
どうして、しんじょうよりあい?
再三の電話攻略と足を運んでくださっての依頼でしたので 
根負けしてお受けしたのですが・・・・。
40分間は長すぎます、足の震えが止まりません。
たどたどしい話し方に恥じ入るばかりでした。
が、「しんじょう よりあい」のエピソードに 
涙してくださった方々がおられました。
利用者だったUさんの施設玄関での野べ送りや 
Yさんの退院後の感動ものの初来所、
そして雪だるま事件(?)など。
話しながら 施設はスタッフが作るのではなくて 
利用者の方々が作ってくださる物だと 
あらためて思い知らされました。
同じ目線で 同じ思いを共有する事 
これからも心がけていかねばと 肝に銘じたしだいです。
素敵な経験をありがとうございました。

1 件のコメント:

satoko さんのコメント...

講演してきたんですネ!経営者セミナーとは、びっくりです。NPOの経営精神が、お役に立ったということでしょうか。時代も変わりましたね。
利用者さんたちとのエピソードは、何ものにも代えられない宝物ですね。
いろんなドラマがあって、いのちのよりどころになっているのだなあ、と改めて感じました。