2016年3月1日火曜日

ブログの引越しをしました。





しんじょうよりあい宅老所のブログに遊びにきてくださり
ありがとうございます。

しんじょうよりあい宅老所のブログは下記リンクに引越しをしました。
http://www.myyoriai.com/

どうぞ、これからも応援よろしくお願いいたします!

スタッフ一同

2015年7月5日日曜日

夕暮れ市



「いるか」の夕暮れ市は家上農園の野菜だけです。
有機農法・低農薬の野菜は好評です。
前日の午後もしくは当日の早朝に収穫した新鮮な野菜です。
珍しい野菜は試食用に調理したり、
レシピを準備して紹介しています。
また自家製の味噌・梅干しや奈良漬けなどは定評があります。
またかきもちや餅なども時に応じて販売しています。
知名度はまだまだ低いですが、
地域の買い物に行けない高齢者にとっては
重宝な「夕暮市」になって来たようです。

2015年7月2日木曜日

七夕飾り(丸岡駅)


平和行進の千羽鶴は
利用者の高齢化もあって制作することが困難になりました。

今年から その代わりになるものと 
七夕飾りを作ることにしました。

行進に参加した皆さんに楽しんでいただいた後は 
JR駅舎に飾らせていただくことになりました。
少しでも お役に立てたらいいと思います。

もし 好評でしたら 来年は もっと大きく 
他の施設にもご参加いただいて沢山飾れたらいいなと思います。

どうぞ 皆さん 見に来てくださいね!

2015年6月22日月曜日

しんじょうよりあい新聞 6月号



しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。
是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。

よりあいの7月のようすや、2015年7月の予定表等は、
しんじょうよりあい新聞をご覧ください。



-------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただくためには
Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、
インストールを行ってからご覧ください。(ダウンロードは無料です)
------------------------------------------------------------------------------

2015年6月1日月曜日

夕暮市




夕暮市は毎週第3水曜日です。

朝収穫した野菜や 調理済み魚が並びます。

施設手作り商品は赤飯とかきもちです。

開店は3時からでしたが 
沢山方々が買い物に来たで15分すぎたころには 
半分以上が売れました。

利益があるわけではありませんが 
高齢者と町方々が交流するには良い機会だと思っています。

平和行進の準備



毎年平和行進には 千羽鶴を託しています。

今年は 手作りの七夕飾りで迎えようと 準備しています。
月初めより 和紙で作り始めました。

利用者の方々には 複雑な折り紙は難しすぎるので 
簡単な作品をたくさん作ることにしました。
3種類の作品をつないでぶら下げます。
まだ3分の1しかできていませんが 
遅くても6月には作り上げたいと思っています。

写真は大関よりあいの作品の一部分です


2015年5月21日木曜日

しんじょうよりあい新聞 5月号




しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。
是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。


ちょっと お休みしましたけど また 再開します
読んでくださいね




-------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただくためには
Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、
インストールを行ってからご覧ください。(ダウンロードは無料です)
------------------------------------------------------------------------------

しんじょうよりあい新聞 4月号




しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。
是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。


ちょっと お休みしましたけど また 再開します
読んでくださいね




-------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただくためには
Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、
インストールを行ってからご覧ください。(ダウンロードは無料です)
------------------------------------------------------------------------------

2015年3月20日金曜日

しんじょうよりあい新聞 3月号




しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。
是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。

よりあいの7月のようすや、2015年4月の予定表等は、
しんじょうよりあい新聞をご覧ください。



-------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただくためには
Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、
インストールを行ってからご覧ください。(ダウンロードは無料です)
------------------------------------------------------------------------------

2015年3月11日水曜日

しんじょうよりあい新聞 2月号




しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。
是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。

よりあいの7月のようすや、2015年3 月の予定表等は、
しんじょうよりあい新聞をご覧ください。



-------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただくためには
Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、
インストールを行ってからご覧ください。(ダウンロードは無料です)
------------------------------------------------------------------------------

2015年1月30日金曜日

1月24日 ランチ




久々の一人暮らし高齢者の弁当作りです
今回のメニューはいかがですか?




献立
五目寿司(薄揚げ・ひじき・椎茸・グリンピース・紅ショウガ・人参・ごぼう)
ミニとんかつ
かき揚げ(玉ねぎ・人参・桜えび・さつまいも・三つ葉)
磯辺卵焼き(卵・のり)・たくあんの煮物
鶏肉のつくね(鶏ひき肉・卵・ねぎ・しょうが)
白和え(からし菜・豆腐)
漬物(白菜・大根・人参)・伊予柑

2015年1月7日水曜日

1月6日 ランチ 




今日の献立
昆布巻(昆布・にしん)
ふくらぎの照り焼き
白和え(白菜・人参・シイタケ・豆腐・ピーナッツバター)
黒豆
里芋のゆず味噌かけ
隼人瓜のかす漬け
パイナップル

しんじょうよりあい新聞 1月号




新年あけましておめでとうございます!
今年も どうぞ よろしく お願いいたします。

しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。
是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。

よりあいの7月のようすや、2015年2 月の予定表等は、
しんじょうよりあい新聞をご覧ください。



-------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただくためには
Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、
インストールを行ってからご覧ください。(ダウンロードは無料です)
------------------------------------------------------------------------------




新年 あけましておめでとうございます!



昨年は 利用者の方々をはじめ 
ボランテアの方々や 支援者の皆さん
そして 地域の方々に支えられて 運営できましこと 
心から感謝いたします。

今年は また 新たな試みを 皆さんと共に知恵を寄せ合いながら
少しずつ 挑戦していきたいなと 思っています。

今年も どうぞ よろしく お願いいたします。

しんじょうよりあい
スタッフ 一同

2014年12月17日水曜日

​ハナハナさんのバルーンアート講座



12月はクリスマスのための 
バルーンアートを楽しむことが恒例になりました。

今年ユニークなウサギのクリスマスオーナメントを作りました。

途中、破裂するハプニングも数度ありましたが 何とか作り上げました。
笑い転げている顔・おちゃめな表情・渋い顔・すました者などなど 
表情もさまざま


写真は 完成したウサギの揃い踏みです。


お孫さんのプレゼント・友人のお見舞いにと・・・
みんなそれぞれの楽しみを抱えてお帰りになりました。

しんじょうよりあい新聞 12月号




遅ればせながら 12月のニュースをお届けします。
ほんとうに 時がたつのが速くて あれあれという間に今年もあとわずかですね。
寒い日が続きますが どうぞみなさん風邪などひかずに気をつけてくださいね。



しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。
是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。

よりあいの7月のようすや、2015年1 月の予定表等は、
しんじょうよりあい新聞をご覧ください。



-------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただくためには
Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、
インストールを行ってからご覧ください。(ダウンロードは無料です)
------------------------------------------------------------------------------

2014年11月20日木曜日

11月18日 ランチ




大根の煮物(大根・人参・うち豆)
さつまいものレモン煮(さつまいも・レーズン)
紅白なます(株・人参)
鰈のフライ(骨抜きかれい・レタス・黄色トマト)
ポテトサラダ(ジャガイモ・ミックスベジタブル)
このほかに 薄揚げと小芋 ねぎの味噌汁が付きます

2014年11月12日水曜日

11月11日 ランチ





献立

骨なし笹鰈のフライ・ポテトサラダ・キウイ
ハンバーグの洋風煮物(冷凍ハンバーグ・小芋・人参・はやとうり)
南瓜の甘煮・らっきょう
このほかに 味噌汁(わかめ・大根)が付きます

いるかDeランチ



ガレージサロン「いるか」のご案内です!

第1週目は いるかの夕暮れ市
第2週目は イルカdeランチ
第3週目は 夕暮れ市
第4週目は ワンコイン宴会


興味のある方は是非おいでください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ガレージサロン「いるか」とは?

地域の高齢者の交流の場として地域の人たちと結ぶかけ橋となるための
ガレージサロンです。 

こんなところです?

近所の人たちが交流しやすい憩いの場
社会参加につながるイベントの場
笑い、話、歌い、食べる、笑顔の時間が過ごせる場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2014年10月22日水曜日

しんじょうよりあい新聞 10月号




遅ればせながら 10月のニュースをお届けします。
ほんとうに 時がたつのが速くて あれあれという間に過ぎてしまいます。
この頃では まだ朝顔やカンナの花と重複して コスモスが咲き乱れ
知らず知らずのうちに 雄花が風に揺れています。
本当に 季節感が感じられなくなった この頃です。


しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。
是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。

よりあいの7月のようすや、11 月の予定表等は、
しんじょうよりあい新聞をご覧ください。



-------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただくためには
Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、
インストールを行ってからご覧ください。(ダウンロードは無料です)
------------------------------------------------------------------------------